ウインチ [ヨット]

SDIM5008.JPG
ミッド・ウインターは、船の整備の時期でもある。一年を通じて酷使した船の一つ一つの偽装品やパーツをチェックし、来るべくシーズンにトラブルがないように整備する。
今回の気になる「物」は、ヨットの偽装品の中でも一番精巧な「ウインチ」である。

人類が最初に手に入れた「乗り物」は船に違いない。最初は、丸太にまたがって手や足で撹ことで水面を移動したのだろう。その「技」を会得した者は大喜びしたに違いない。
一人で漕ぐより何人かで漕げばスピードも出るし、より遠くへ行ける。船を造る道具の開発とともに様々な工夫により、船は大型化し、「技術」として確立してゆく。
コロンブスやマゼランが自分を信じ、勇気をもって大海原に出かけて行った大航海時代の船は、今の船となんら見劣りすることはなく、「風」で走らせるための機能は現代の帆船と遜色ない。船乗りたちは現代の宇宙飛行士以上に過酷で危険と背中合わせだったろうし、船の建造技術は当時の最先端技術の塊だったに違いない。
この最先端技術の一つとは、人間の持つ力を何倍にも増幅させることができる「動滑車」の発明。そしてもう一つは引っ張る力を回転に変える「ウインチ」ではないだろうか。海賊船によくある大きな円筒形の筒に十文字に棒を挿し、大男が4人がかりでぐるぐる回す例のやつである。
これらの技術が大きな船と大きな帆をあやつることを可能にし、七つの海を股にかけ「富」と「栄光」を手中に収めたのである。

現代の帆船も同じである。大きなセールを操るためのロープ(シート)を捲くためにウインチを使う。船の種類やシステムによって異なるが、この船には左右3対、計6つのウインチが配置されている。
前から「キャビントップ・ウインチ」。真ん中の「プライマリー・ウインチ」。一番後ろの「メインシート・ウインチ」である。現代の技術によって強度と軽量化が可能となってはいるが、手入れを怠るとうまく動かなくなるのは「機械」である。特に海水をかぶり塩がかかったり、オイルが切れるとことのほかトラブルにつながる。

ウインチ・ケースを開け、ギアの組み合わせやベアリング、ラジェットピンやバネなど一つづつバラバラにしてディグリー剤で汚れや油を落とす。きれいになったところで、新しいオイルを差して組み立てる。
分解⇒手入れ⇒組み立て。手塩にかけた機械はなぜか愛着がわく。


なんとも美しい、、だけじゃなく男の子にはたまらない

SDIM4979.JPG

キャビントップ・ウインチ


SDIM4975.JPG

プライマリィー・ウインチ


SDIM4980.JPG

メインシート・ウインチ


SDIM4984.JPG

SDIM4986.JPG

SDIM4987.JPG

SDIM4989.JPG

SDIM4992.JPG

プライマリィーウインチのお手入れ。最後に余った部品、ないよなぁ・・・




nice!(18)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 18

コメント 10

tm-photo

良い道具は機能美がありますよね
海で使うから一回一回グリスアップしないといけないんですね。
by tm-photo (2010-02-02 06:16) 

cjlewis

は、は、は、本当、楽しそうですね。
以前、ちょっとだけ勤めていた小さな会社の社長が、
仲間と共同でヨットを持っていて、
大きな台風が上陸しそうな日とかは、
ヨットを見に出かけ、戻ってきて徹夜で仕事したりしてました。
彼は古いクルマも大好きで、会社のガレージで
よくMGなんかをいじってましたっけ。
男の子ってば!
by cjlewis (2010-02-02 10:12) 

21世紀中年

おお!遂に帆船ネタ登場だ。このままこのブログがKAZI化していくのだろうか。ところで、ボルト忘れないでしょうね?四本ほど(笑)。
by 21世紀中年 (2010-02-02 19:09) 

esme

>tm-photoさま
道具の美しさってありますよね!!工具だって美しいし、、今度は自転車のチェーンの写真も撮りたいです。。チェーンって考えた奴、凄いと思います・・・ウインチのお手入れは、年に3~4回ぐらいでしょうか。みんなでよってたかってガヤガヤおしゃべりしながら・・。
>cjlewisさま
は、は、MGですか!!ヨット乗りの先輩でMGを3台乗り継いだ方がおります。(笑)・・そう言う私は、手こずりながら70年代のminiを8年乗ってましたよ・・・(笑)。最後はシリンダーブロックまで買ってしまいました・・・似てますよね、手のかかる英国車。。
>21世紀中年さま
いやいやKAZI化はしませんよ(笑)。でもマストの写真は載せようかしら・・・。ボルトを忘れる?・・・そりゃ感心セン???

by esme (2010-02-02 20:12) 

TADD

僕も一応海人のはしくれなんですよ。
カヤックですけど(笑)。
by TADD (2010-02-03 08:55) 

esme

>TADDさま
私の周りにもカヤック乗りいますよ。。同い年の内田正洋は20年来の友人です。「海に出るとイデオロギーや常識なんか通用しないぜ!!そこにあるのは『海の掟』だよな!!」・・・・などと硬派な話になりますが(笑)
これからもよろしくお願いいたします!!!

by esme (2010-02-03 22:00) 

乃亜

こんばんわー

ヨットのことは乗ったこともないので
わかりませんが
「フムフム、なるほど・・・」
って~
読ませていただきました。(*_ _)ペコリ
by 乃亜 (2010-02-05 18:50) 

esme

>乃亜さま
いつもありがとうございます!!
今度のヨットネタは、帆柱にしようと思ってます。。
by esme (2010-02-06 02:33) 

opas10

男って何歳になっても、こういった精密感や機能美に憧れちゃうんだよなあ(笑)
by opas10 (2010-02-06 11:53) 

esme

>opas10さま
そうなんですよねぇ・・・。今は何がどうなってるか分からない「電子系部品」が多いので、見てわかる機械って嬉しくなっちゃいますよね!!きれいだし。。
by esme (2010-02-06 12:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。