旧帝蚕倉庫事務所(旧生糸検査所 倉庫事務所) [建築構造物]

旧帝蚕倉庫ビル09.12.04J.Yama001.JPG
ふたたび、横浜である。みなとみらい線「馬車道駅」の海側出口を地上に出ると煉瓦の古い建物が目に入る。「旧帝蚕倉庫事務所(旧生糸検査所倉庫事務所)」である。


日本が開国し、近代化を進めるために「船」「灯台」「蒸気機関車」「レール」「電信施設」「発電機」・・などなど、様々な物を外国より購入(輸入)しなければならないだけでなく、技術指導を仰ぐ「お雇い外国人」への給金も稼がなくてはならなかった。すなわち外貨を稼ぐ輸出品が必要であった。
「生糸」と「茶」は、まさに国を背負った貴重な輸出品であった。「生糸」は絹糸を指すが、承知の通りカイコは桑の葉を食べて絹の繭を作る。生糸は、国策として生産の拡大をはかり、今では考えられないが明治当初の城西(麻布、芝、青山など)の武家屋敷の広大な敷地には「桑茶法」に基づき桑が植えられた。静岡のお茶は士族によりこの時期に一気に広がる。

横浜港は、開港により日本から欧州への「シルクロード」の出発地になった。生糸産業の機械化も進み神奈川、八王子等の周辺地域みならず埼玉、群馬や長野の上田が主要産地となり、女工哀史という言葉も思い出される。鉄道の発達も後押しし、八高線は「生糸鉄道」と呼ばれ横浜線と繋がり横浜へ一気に生糸を運ぶルートになった。幕末から明治にかけて横浜は大いに栄え、日本の近代化は物凄いスピードで進むことになる。

そんな絹の輸出も大正前期の第一次世界大戦を境に絹の価格が下落、これを支えるために国によって設立されたのが「帝国蚕糸株式会社」であるが、1922年(大正11年)に解散した。この際、生糸検査場の拡張を目的として1926年(大正15年)に「帝国蚕糸倉庫株式会社」が設立され、1947年(昭和22年)に「帝蚕倉庫株式会社」に会社名称を変更する。当初は、生糸・絹織物の保管を主としていたが、時代の変遷とともにコーヒー豆、チョコレート原料、ナッツ、洋酒等の輸入食品の倉庫として現在に至る。

この生糸検査所倉庫事務所は、1926年(大正15年)に遠藤於菟(えんどうおと)の設計により建てられた。また、この建物脇にある国の横浜第二合同庁舎の建つ場所には、遠藤の作品である「旧生糸検査所」があったが、当時と同じデザインで下層部を再現されている。横浜に残る遠藤の作品は多く残っていて、以前紹介した「横浜正金銀行(現在の横浜歴史博物館)」は妻木頼黄(つまきよりなか)との連名による作品であり、「三井物産横浜支店」も彼の設計である。


なんとも美しい

旧帝蚕倉庫ビル09.12.04J.Yama008.JPG

旧帝蚕倉庫ビル09.12.04J.Yama011.JPG

旧帝蚕倉庫ビル09.12.04J.Yama012.JPG

建物の裏側でも美しい

旧帝蚕倉庫ビル09.12.04J.Yama024.JPG

この地域は再開発区域に含まれるが、建物は残るようである。現在は「北仲BRICK」というアトリエとギャラリーになっており多くのクリエイターが集まっている

旧帝蚕倉庫ビル09.12.04J.Yama013.JPG

事務所脇に残る倉庫、往時を偲ばせる佇まいである

旧帝蚕倉庫ビル09.12.04J.Yama016.JPG

旧帝蚕倉庫ビル09.12.04J.Yama019.JPG

nice!(21)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

nice! 21

コメント 8

tm-photo

やはり横浜、今年は絶対ゆっくり撮りに行きます。
建物残るんですね
そういう方向で再開発、街づくりを考えてくれるのはありがたいですね。
by tm-photo (2010-02-28 03:01) 

opas10

おお、帝蚕倉庫ですね、この建物残るんですか、良かった!!この界隈結構取り壊しになっちゃう倉庫が多いですよね。
by opas10 (2010-02-28 12:33) 

cjlewis

う〜ん、本当に美しい!
赤レンガ倉庫があんなことになってしまって、建物の保存というのはなんと難しいことか。。。耐久年数というのもあるだろうけど、なるべくまんま残して欲しいですよね。
30年近く前、神田駿河台の主婦の友ビルを建て直すとき、当初、外観はそのまま残し、中だけ改装しようという方針だったそうですが、結局耐久性等の問題で無理だったようです。(設計は磯崎新)で、旧社屋を模した、なんだか安っぽい外観になってました。。。
by cjlewis (2010-02-28 14:26) 

esme

>tm-photoさま
是非、横浜へ!!まだ山手に本格的に足を踏み入れていませんが、見どころが沢山あります。わたしもしばらくは通いたいです。
>opas10さま
最後にある倉庫は取り壊されそうです、、、残念です。
>cjlewisさま
近いうちにアップしようと考えている同じく馬車道駅のそばにある「第一銀行横浜支店」は、わざわざ100mほど場所を変えて移設しています。この建物もとっても素敵です。。
by esme (2010-03-03 00:06) 

21世紀中年

この建物は残しいほしい!!

by 21世紀中年 (2010-03-07 00:21) 

esme

>21世紀中年さま
この建物を含めたエリアは木、いや林、いや森さんが開発を予定している区域ですよね。。しばらく延期するとか、残るみたいです・・。
by esme (2010-03-10 22:51) 

gyaro

建物の裏側がすごく好きです☆
さきほどはとても楽しい時間をありがとうございました^^
またぜひよろしくお願いいたします♪
by gyaro (2010-03-12 00:51) 

Leserox

Ce Que Priligy http://buycialisuss.com - п»їcialis Cialis Generique Maroc <a href=http://buycialisuss.com>cialis</a> Fluoxetine 60mg For Sale Medicine
by Leserox (2020-02-15 12:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。